用語集|サ行 条件変更承諾料[じょうけんへんこうしょうだくりょう]... 2020年2月16日 用語集|サ行 借地契約条件の変更、「非堅固な建物」→「堅固な建物」への建替えなどが典型例。目安は「更地価格の10%前後」。ただしこれは旧借地借家法の場合であり、改正後は堅固、非堅固の区別がなくなったため条件変更の許… 続きを読む
用語集|サ行 借家[しゃくや] 2020年2月16日 用語集|サ行 借家(しゃくや)とは、借りた状態の住宅のこと。物件の所有者である家主(やぬし)から見た場合は貸家(かしや)という。通常、借り手は物件の所有者に賃料(家賃)を支払う。
用語集|サ行 借地権設定者[しゃくちけんせっていしゃ]... 2020年2月16日 用語集|サ行 借地権設定者=土地を貸す方、土地を所有している人借地権者 =土地を借りる方、土地を借りて建物を所有している人貸す側、借りる側の呼称として、『借地権者』は「借地権を有する者」を指し、土地を借りる権利を持… 続きを読む
用語集|サ行 借地法[しゃくちほう] 2020年2月16日 用語集|サ行 大正10年に施行された借地権に関して定められた法律です。平成4年の借地借家法の施行に伴い廃止されました。借地借家法を「新法」と呼ぶのに対し、「旧法」と呼ばれることがあります。この法律が制定された大正1… 続きを読む
用語集|サ行 借地非訟[しゃくちひしょう]... 2020年2月16日 用語集|サ行 借地に関する係争を専門に扱う裁判手続き。借地の増改築や譲渡に際して、地主の承諾が得られない場合、裁判所に申し立てる手続き。審理結果次第で、地主に代わって裁判所が許可を出してくれるケースがあります。調停… 続きを読む
用語集|サ行 借地借家法[しゃくちしゃっかほう]... 2020年2月16日 用語集|サ行 1,992年(平成4年)より施行された借地借家に関する法律。「土地の賃借権等の存続期間やその効力」「建物の賃貸借の契約の更新とその効力」などに関する事項を定めた法律。旧借地法、旧借家法等を廃止して19… 続きを読む
用語集|サ行 借地権割合[しゃくちけんわりあい]... 2020年2月16日 用語集|サ行 借地権価格を算出する際に利用する数値で、主に利用されるのは、相続、遺贈、贈与などにより取得した借地権の財産評価を算出するような場合。借地権割合を利用した借地権価格の算出方法は、更地だった場合の土地の価… 続きを読む
用語集|サ行 借地権の対抗力[しゃくちけんのたいこうりょく]... 2020年2月16日 用語集|サ行 借地権が存在する土地の新所有者(借地権の存在する土地を新たに取得した者)、あるいは借地権のある土地に抵当権の登記をした抵当権者、いわゆる第三者に対して、借地権を持っている借地人が対抗できるかということ… 続きを読む
用語集|サ行 借地権価格[しゃくちけんかかく]... 2020年2月16日 用語集|サ行 文字通り借地権の価格をさします。土地の価格の範疇であり、建物とは別にとらえられます。借地権付建物を売却する場合、この「借地権価格」+「建物価格」というように算定されます。土地の範疇であるので売買等にお… 続きを読む