用語集|ア行 囲繞地[いにょうち] 2020年2月16日 用語集|ア行 他人の土地に囲まれて公道に通じていない土地(袋地(ふくろじ))を囲んでいる土地。袋地の所有者は公路へ出るために囲繞地を通行することができる。(囲繞地通行権)
用語集|ア行 一般定期借地権[いっぱんていきしゃくちけん]... 2020年2月16日 用語集|ア行 一般定期借地権とは、1992年8月施行の借地借家法によって創設された4つある定期借地権の一種で、50年以上もの長期間にわたり、土地を利用することのできる借地権です。契約の更新や延長、建物の買い取り請求… 続きを読む
用語集|ア行 居付き[いつき] 2020年2月16日 用語集|ア行 建物及び敷地に、賃貸借に基づく借家人や居住者がいる場合のことまたはその物件のことをいいます。逆に居抜きとは、入居者が退去した状態や物件のことをいいます。 アパートの売買などによく見られ、入居者は家主が… 続きを読む
用語集|ア行 一時使用の賃貸借[いちじしようのちんたいしゃく]... 2020年2月13日 用語集|ア行 一時使用の為に建物の賃貸借をした場合には『借家』として扱われず、借地借家法の規定は適用されない。賃貸借の経緯から判断されるが、目的として建替え,リフォーム,療養,親族介護などが例としてあげられる。
用語集|ア行 遺産分割協議書[いさんぶんかつきょうぎしょ]... 2020年2月11日 用語集|ア行 全ての相続人が参加した遺産分割協議において合意にいたった内容を書面に取りまとめた文書のことで、どの相続人がどの財産を相続するのかを記した書面。『不動産の相続登記』や『預貯金・株式・自動車の名義変更の手… 続きを読む
用語集|ア行 明け渡し料[あけわたしりょう]... 2020年2月11日 用語集|ア行 土地・家屋の借主が借地・借家を明け渡す際に、貸主(底地人)が借主(借地人)に支払う金銭(=立ち退き料)。立退料支払いの現実的な意味は、移転費用の補償、借地・借家権の買い取り、借主が明渡しで失う利益の補… 続きを読む
用語集|ア行 赤道[あかみち] 2020年2月11日 用語集|ア行 赤地は赤道・赤線ともいい、農道や狭い路地、けもの道などであって土地をいい、認定外の道路。公図上では無地番であり、国有地の扱いとなります。建築基準法上の道路ではないため、建物の建築等は基本的には出来ませ… 続きを読む
用語集|ア行 青地[あおち] 2020年2月11日 用語集|ア行 水路や河川を示す。登記所に備え付けられている旧公図において青く塗りつぶされていたためこのように呼ばれ、「青線」ともいう。国や地方自治体などが所有している国有地。年月のうちに水路が事実上廃止されてしまい… 続きを読む