名義書換料[めいぎかきかえりょう]...
借地権を譲渡する際に、借地人から地主へ支払われる金銭。 借地権が「地上権」の場合にはその権利を第三者に譲渡することも自由だが、「賃借権」の場合には地主の承諾がなければ譲渡できない。金額は借地権の場合、…
無断譲渡[むだんじょうと]
地主の承諾を得ずに行われる借地権の売買・譲渡のこと。無断譲渡は借地契約が解除されてしまう可能性が非常に高い。
法定地上権[ほうていちじょうけん]...
土地及びその上に存する建物が同一の所有者に属している場合に、その土地又は建物につき抵当権が設定され、その実行により所有者を異にするに至ったときに建物存続のために当該建物に成立する地上権。 約定地上権と…
不動産取得税[ふどうさんしゅとくぜい]...
不動産取得税は、不動産を取得した場合に収める税金。固定資産税のように毎年かかるのではなく、取得時に一度だけかかる税金です。不動産取得税は、登記の有無に関わらず課税され、有償で購入した場合はもちろん、無…
不動産鑑定士[ふどうさんかんていし]...
土地や建物といった不動産の価値を鑑定・評価することができる国家資格です。国土交通省に登録されている。不動産の経済価値に関する高度専門家であり、 不動産の鑑定評価はもとより、それを基礎とし、土地の有効利…