持っている底地を物納したいのですが。 2021年9月17日 底地の状況にもよりますが、物納要件の厳格化で底地を物納資産に充てることが難しくなってきております。 物納が難しそうな底地は生前に売却を念頭におかれても良いかと思います。
底地を相続しました。メリットとデメリットを教えてください。 2021年9月17日 まず、底地を相続するメリットとしては、安定した地代収入を得られること、メンテナンス費用がかからないことが挙げられます。 反対にデメリットとしては、相続税評価の割には収益性に乏しいこと、自己使用ができな… 続きを読む
借地は相続できますか?また、相続したあとはどうしたら良いでしょうか?... 2021年9月17日 借地を相続することは可能でございます。 2024年(施行予定)から相続登記の義務化が施行されます。これまでは相続しても登記の義務はありませんでしたが、今後義務化されますので司法書士もしくはご自身にてお… 続きを読む
借地契約の更新を断りたいのですが 正当な理由がないとできない と聞きました。どんな事がそれに当たりますか?... 2021年9月6日 地主さんが借地契約の更新を拒絶するには、正当事由が必要になります。 1.土地の使用を必要とする事情(重要) 2.借地に関する従前の経緯(サブ) 3.土地の利用の状況(サブ) 4.財産上の給付(おまけ)… 続きを読む
底地を相続したのですが、しばらくの間放置していました。借地権者に時効取得されてしまうでしょうか?... 2021年9月6日 借地権者が地代の支払いをしているのであれば、時効取得されると言うことはありません。 時効取得の要件として、[1]所有の意思を持って[2]平穏かつ公然と[3]他人のものを占有する、必要があります。 地代… 続きを読む
「朽廃」とはどんな状態のことを言うのですか? 2021年9月6日 朽廃とは建物が時間の経過によって社会的経済的価値がなくなることを言います。つまりは老朽化して人が住めなくなると言うことです。人が解体したり、火災や台風、地震等の災害で倒壊した場合は朽廃ではありません。… 続きを読む
「借地権の転貸」とは どう言う状態のことか教えてください。 2021年9月6日 「借地権の転貸」とは、例として借地権者さんが地主さんから土地を借り、建物を建てずに第三者に貸して第三者が建物を建てた場合です。この場合、地主さんの承諾が必要となります。借地上の建物を借家(アパート)と… 続きを読む
地震で借地上にある地盤が損壊した時は、地主に地盤の 修繕をしてもらえますか?... 2021年9月6日 民法第606条1項に「賃貸借においては賃貸人に目的物の修繕義務がある」とありますが、地主さんに全ての修繕を請求することはできません。借家の場合は借家権者さんが建物に自由に手を入れることができないので、… 続きを読む
火事などで登記していた建物が失ってしまったら、借地権も消滅してしまうのでしょうか?... 2021年9月6日 登記された建物が滅失(台風や火災、取り壊した場合も含む)しても、看板に次の3つを記載して、土地の見やすい場所に掲示することにより、建物滅失日から2年間は借地権を第三者に対抗できます(借地借家法第10条… 続きを読む