「朽廃」とはどんな状態のことを言うのですか? 2021年9月6日 朽廃とは建物が時間の経過によって社会的経済的価値がなくなることを言います。つまりは老朽化して人が住めなくなると言うことです。人が解体したり、火災や台風、地震等の災害で倒壊した場合は朽廃ではありません。… 続きを読む
地震で借地上にある地盤が損壊した時は、地主に地盤の 修繕をしてもらえますか?... 2021年9月6日 民法第606条1項に「賃貸借においては賃貸人に目的物の修繕義務がある」とありますが、地主さんに全ての修繕を請求することはできません。借家の場合は借家権者さんが建物に自由に手を入れることができないので、… 続きを読む
借地権者や地主に相続人がいない場合、相続はどうなるのですか? 2021年9月6日 相続の優先順位は[1]特別縁故者(内縁関係者)[2]共有者となります。[1]と[2]に該当する方がいない場合、最終的に国庫に帰属することになります。 借地権者さんに相続人がいない場合、相続財産管理人が… 続きを読む
底地に対して抵当権が実行されると、その上に設定されている借地権も消滅してしまうのですか?... 2021年9月6日 抵当権設定と借地権の対抗要件の前後によって異なります。抵当権設定登記が先の場合、銀行等の抵当権者は完全な所有権として価値を把握しています。借地権者さんがいる状態で売却したのでは貸したお金を回収できなく… 続きを読む
相続することになった借地権を相続放棄しました。更地にして返還する必要があるか 教えてください。... 2021年9月6日 借地権を相続放棄した場合は更地にして返還する必要はありません。次に相続人となる人が現状回復義務を負うことになります。該当者がいなければ最終的には国庫に帰属することになります。 (相続人の順番 [1]他… 続きを読む
自宅敷地内に木があります。枝が隣地にはみ出していた所 断りなく切られてしまいました。... 2021年9月6日 木の枝は所有者の承諾なしに勝手に切ることはできませんが、所有者に切ってもらうようお願いすることはできます。ただし、根が界線を越えた場合は所有者の承諾が無くても切ることができます。(民法233条)トラブ… 続きを読む
借地権と底地権ついて詳しく知りたいです。 2021年9月6日 借地権とは建物を建てるための土地利用権を指します。借地権の譲渡などの場合には地主さんの承諾が必要です。対して底地権は土地所有者が第三者に土地を貸して地代収入を得ている土地所有権のことです。地主さんは自… 続きを読む
地上権と借地権はどう違うのですか? 2021年9月6日 借地権には賃借権借地権(借地権)地上権借地権(地上権)の二つがあります。借地権は第三者に譲渡するには、地主さんの承諾が必要ですが、地上権の場合、第三者に譲渡したり、土地を貸して第三者に建物を建てさせる… 続きを読む
借地権と使用賃借の違いを教えてください。 2021年9月6日 使用借権は地代の支払いがない土地の貸し借りのこと、対して借地権は地代が発生している土地の貸し借りことです。また、使用借権の場合はあまり賃借人の保護がなされません。返還時期または使用収益目的の定めがない… 続きを読む